二郎系ラーメン(直系含む)記事一覧(290記事以上)
- 更新日:
- 公開日:
ラーメン二郎八王子野猿街道店2は、東京都八王子市郊外に位置する、直系二郎の中でも熱烈なファンが多い大繁盛店。
席数が多い上に、オペレーション対応が良く回転が良い為、実質的な収容力も群を抜いています。
こちら出身の他店舗直系店店主も多く排出しており。
上限なく麺増し対応していただける店でもありますが。
顔を覚えていただくと愛情盛りが激しいお店としても知られています笑
中野屋ラーメンTHE JIROは京都駅前に位置する、煮干ラーメンの専門店。
こちらザ・ジローは中野屋のセカンドブランドで、二郎系ラーメンに限りなく近い油そばが一番人気で、お店のイチ推しメニューでもあります。
また段階的に賞金や純金?の丼を得る事も出来る、大食いチャレンジメニューBIGモンスターを実施中!
大食いYouTube仲間で、人気再生実力急上昇中の、しのけん大食いさん、acoさんと真剣勝負に出向いてみました。
- 更新日:
- 公開日:
yume wo katare saitamaは、埼玉県越谷市に位置する、二郎系ラーメン店。
ラーメン富士丸出身のラーメン荘夢を語れ創始者西岡津世志氏が、京都の一乗寺で創業し、全国47都道府県に夢を語れる店を展開すると言う、埼玉県での1号店。
2020年10月20日新規OPENで、他の夢を語れ及びラーメン荘系列同様、上限なく麺増しにも対応との事。
パンチのあるラーメンを提供すると、既にラーメンおよび汁なし等メニュー内容も発表済。
- 更新日:
- 公開日:
男気らーめんアカギは、群馬県桐生市に位置する、大繁盛二郎系ラーメン店。
コロナ渦で同市内にあった店舗を閉め、2020年10月4日に移転、大駐車場完備の新店舗にてリニューアルOPENしました。
群馬県で1番旨いとの前評判の高さからか、初日は200人以上の行列および5時間待ちと言う声を聞くほど。
初見でなく食べられる人には、無料で上限なく麺増し対応してくれるのも魅力です。
- 更新日:
- 公開日:
麺屋歩夢金沢八景2号店は、神奈川県横浜市金沢区にてコロナ渦真っ只中の5月中旬に新規OPEN!
早くも話題を呼び、飛ぶ鳥を落とす勢いで、神奈川県の二郎系でも上位評価を勝ち取っています。
豚星。出身の若き店主歩夢氏の味バランスが好評で、2年目にして早くも2号店出店。
汁なしとラーメン麺増し2杯食いで本店との味タイプ比較をしたいと思います。
- 更新日:
- 公開日:
神奈川県横浜市、JR中山駅近くにある、ラーメン二郎中山駅前店へ4度目の訪問!
今回は、持ち帰りセットを購入!
ラーメン二郎直系店の持ち帰りは、多くの店舗やっていますが、その殆どは生麺なのが嬉しい!
豚一本ずつと、麺増し用の生麺も追加購入!
ほぼ完全再現に近く、超美味しくいただけました。
- 更新日:
- 公開日:
麺屋歩夢は神奈川県相模原市中央区淵野辺にある、二郎系ラーメン店で最もお世話になっているお店。
三ヶ月ぶりとなる自粛明けの二郎系は、限定で始まったばかりの冷やし中華にしました。
殆どのメニューはいただいてしまっているので、昨年撃沈した冷やし中華の愛情盛りにリベンジ!
長引いた自粛期間に比例するように、ボクの胃袋も自粛したままの状態だから不安(笑)
- 更新日:
- 公開日:
東京都足立区にある、デカ盛り弁当店ダイナマイトキッチン。
見た目は二郎系ラーメンなのに、麺がごはんになっている奇抜なメニュー『大二郎]と珍デカ盛り弁当がコロナ禍で話題にのぼり。
テレ東ありえへん世界と言う番組でも紹介され、知名度も急上昇しています。
前回は名物のメガ盛りからあげ弁当に続き、今回はこの珍二郎系風デカ盛り弁当の大二郎を注文☆
- 更新日:
- 公開日:
ラーメン二郎大宮公園駅前店が、2020年6月5日にに新規OPENしました。
当初5月6日の開店予定を新型コロナウィルス感染拡大による自粛による延期を経て開店おめでとうございます。
現在営業している直系ラーメン二郎ではOPENの決まっている千葉店も含めると41店舗目、埼玉県では、川越、越谷に続き3店舗目。
一昨年閉店した大宮駅前店に変わり、さいたま市の二郎不在期間を埋め大宮に直系二郎が復活しました。
- 更新日:
- 公開日:
麺屋歩夢2号店が、神奈川県横浜市金沢区に近日OPENする事が決定しました。
麺屋歩夢と言えば、豚星。出身の若き店主歩夢氏が、相模原市渕野辺で丁度2年前2018年4月にOPEN。
力強い麺に、コク深い濃厚スープのバランス感覚抜群の調理感覚を持つ店主が出す一杯にはファンが殺到。
またたく間に行列の出来る大繁盛店となり早くも2号店の出店となると…
飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこの事か…