麺匠和蔵【激辛】タバスコの3500倍辛いザ・ソース入り死神ラーメン【大食い】 更新日:2019年11月29日 公開日:2019年11月27日 激辛ラーメン 麺匠和蔵は東京都東村山市を中心に数店舗を展開する、ラーメン居酒屋。 久米川店は駅からすぐの、朝方まで営業している大繁盛店です。 濃厚豚骨スープが中心の種類豊富なラーメンの他に、居酒屋メニューも充実しています。 大食いチャレンジや、替玉チャレンジも過去に挑戦済ですが、今回はタバスコの3500倍の辛味成分を凝縮したザ・ソースと言う激辛マニア御用達調味料入り死神ラーメンに挑戦! 続きを読む
ピコピコポン(新宿区)【デカ盛り】神対応二郎インスパ店まさかの愛情マシマシ盛に大悶絶【大食い】 更新日:2019年12月17日 公開日:2019年11月24日 二郎系ラーメン(東京) ピコピコポンは東京都西早稲田駅近くにある、二郎系ラーメン店! 食べログの二郎系ランキング日本一だった事もある「豚星。」の系譜を受け継ぐ大繁盛店です。 安価で麺増しにも対応してくれる上に、接客も二郎系とは思えない神対応! 2度目と言う事で辛いラーメンを麺増しで注文すると、まさかの辛味成分愛情盛り‥ 続きを読む
ラーメン二郎野猿街道2【デカ盛り】絶品汁なし麺マシ大食いと謎レジェンド券【ドクロ】 更新日:2019年11月21日 公開日:2019年11月19日 ラーメン二郎(直系) ラーメン二郎八王子野猿街道店2は、ラーメン二郎直系店舗中、最上位クラスの人気を誇る東京都八王子市郊外に位置する大繁盛店。 席数が多く大箱な上に、オペレーションが整っており回転も良いにも関わらず、行列が発生していると言う。 恐らく直系ラーメン二郎店で売上的には、三田本店や関内店と並びトップクラスなのではないかと感じています。 安価で上限なく麺増し対応していただけるの神対応も見逃せません。 続きを読む
豚ラーメン蕨店【デカ盛り】濃厚豚スープの二郎系つけめん麺マシ【大食い】 更新日:2021年5月9日 公開日:2019年11月14日 二郎系ラーメン(埼玉) 豚ラーメン蕨店は、埼玉県の蕨駅すぐ近くにあり、東武練馬、板橋駅前にも店舗を持つ、大繁盛二郎系ラーメン店の本店! 大の食券に、現金100円で上限なく麺増し対応してくれる、ありがたいルールもあり。 営業時間も長いので、やや遅い目の時間を狙って、1年以上ぶりの再訪! ラーメン以外のメニューも豊富につき、今回は季節外れの、つけ麺で麺マシをお願いしてみました。 続きを読む
豚ゆう(北本市)【デカ盛り】ド乳化超濃厚スープ神豚の二郎系ラーメン店 更新日:2025年1月3日 公開日:2019年11月3日 二郎系ラーメン(埼玉) 豚ゆうは、埼玉県北本に位置する大繁盛二郎系ラーメン店。 豚を冠名にする店名に恥じない、超濃厚ド乳化スープや角煮のような絶品ブタがウリで、連日の大盛況っぷり! 以前は鴻巣で「○雄」と言う豚骨ラーメン店から、二郎系に以降した店舗で営業していた同店が、ドンキタモト跡地に2018年12月に移転OPEN★ 店主さんは同じジャンクガレッジ系列での修行経験もあり、この地に根付いた「まぜそば」ファンをも魅了しています。 続きを読む
ラーメン二郎野猿街道店【デカ盛り】二郎ランキング個人的1位聖地の麺マシ豚マシ 更新日:2022年11月24日 公開日:2019年10月31日 ラーメン二郎(直系) ラーメン二郎八王子野猿街道店は、東京都八王子市に位置する(直系)ラーメン二郎店舗の中でも、トップクラスの人気を誇る大繁盛店。 安価に上限なしで麺増し対応が可能な代表店としても知られ、大食いさんからも、ジロリアンからも聖域扱いされる事もしばしば。 ナツ個人的に、ラーメン二郎全店制覇後の味評価ランキング1位に推しています。 ラーメンの麺増しをした事が意外にもなく、デフォのラーメン、つけ麺の麺増しに続き3度目の訪問。 お連れ様は、いけちゃん丸。 続きを読む
ラーメン伝次平【デカ盛り】はたお商店の二郎系バージョン店【大食い】 更新日:2023年2月13日 公開日:2019年10月29日 二郎系ラーメン(群馬) ラーメン伝次平は、群馬県高崎に位置する、大繁盛の二郎系ラーメン店の新店! 高崎前橋界隈に3店舗を展開する、和歌山ラーメンをウリにする「はたお商店」系列が、なぜか二郎系verで勝負してきたお店です。 奇しくも2019年10月25日は、ラーメン二郎前橋店がOPENした2日前! 一気にこの地域に2店二郎系(直系)の選択肢が増えたと言う事になります。 お味はどうなのか… 続きを読む
ラーメン二郎前橋千代田町店【全店比較】オープン初日ド乳化大豚ラーメン旨くて悶絶 更新日:2022年12月6日 公開日:2019年10月27日 ラーメン二郎(直系) ラーメン二郎前橋千代田町店は、群馬県初のラーメン二郎直系店として2019年10月27日に新規OPEN! 地元のお客様を大事にしたいのか?初日限定170食の整理券を配布したのは、電車の動いていない深夜12時40分~朝方までだったのも好感が持てます。 前橋市が誘致したとか補助があったと言う噂も耳にしますが。 野猿や小金井、会津若松店など修行経験のある前橋店主さんの作るド乳化ラーメンは初日から完成度が高く。 今後は麺増し対応も予定しているそう… 続きを読む
自家製麺No11【デカ盛り】富士丸系二郎系店の麺増しで殺されかける【大食い】 更新日:2019年12月7日 公開日:2019年10月26日 二郎系ラーメン(東京) 自家製麺No11(なんばーじゅういち)は、東京都板橋区大山に位置する、大繁盛二郎系ラーメン店。 某富士丸板橋南町出身の店主さんが、2019年夏にOPENした注目の新店です。 大食い系の人もジロリアンさんも、皆さん声を揃えて「富士丸ぽく美味しい」との事で、ボウルで麺増しも可能らしく。 夜24時まで営業しているのも夜行性なボクにはうれしい限り。 続きを読む
麺屋歩夢(相模原市)【デカ盛り】豚出汁まみれの純スープ二郎系ラーメン【麺増し】 更新日:2022年3月27日 公開日:2019年10月21日 麺屋歩夢 相模原市中央区淵野辺にある、大繁盛二郎系ラーメン店麺屋歩夢へ10度目の訪問。 全メニュー制覇に向け食べ尽くした感がある中、辛い系のメニューにだけ取りこぼしがありますが、アレルギーの調子が悪く、辛いのを自粛中につき。 この日は歩夢さんの豚出汁感の強いスープを浴びるほど堪能したいと思い付き。 特注メニューを作っていただく事にしました。 続きを読む