豚ラーメン蕨店【デカ盛り】濃厚豚スープの二郎系つけめん麺マシ【大食い】 更新日:2021年5月9日 公開日:2019年11月14日 二郎系ラーメン(埼玉) 豚ラーメン蕨店は、埼玉県の蕨駅すぐ近くにあり、東武練馬、板橋駅前にも店舗を持つ、大繁盛二郎系ラーメン店の本店! 大の食券に、現金100円で上限なく麺増し対応してくれる、ありがたいルールもあり。 営業時間も長いので、やや遅い目の時間を狙って、1年以上ぶりの再訪! ラーメン以外のメニューも豊富につき、今回は季節外れの、つけ麺で麺マシをお願いしてみました。 続きを読む
神兵衛【デカ盛り】20玉迄無料のつけ麺大食いチャレンジメニュー 更新日:2023年6月7日 公開日:2019年11月6日 チャレンジメニュー東京 神兵衛は、東京都練馬区に位置する、大繁盛つけ麺店! 大食いチャレンジ系つけ麺も用意されており、3玉以上20玉まで時間内完食なら追加料金なし750円ぽっきり! 元々は、デカ盛り店として名を馳せた今は亡き「梅もと」の系列店だったと言う同店。 盛りっぷりに名残りが残っていると言わざるを得ない、信じがたいサービスぶりです(笑) 続きを読む
豚ゆう(北本市)【デカ盛り】ド乳化超濃厚スープ神豚の二郎系ラーメン店 更新日:2025年1月3日 公開日:2019年11月3日 二郎系ラーメン(埼玉) 豚ゆうは、埼玉県北本に位置する大繁盛二郎系ラーメン店。 豚を冠名にする店名に恥じない、超濃厚ド乳化スープや角煮のような絶品ブタがウリで、連日の大盛況っぷり! 以前は鴻巣で「○雄」と言う豚骨ラーメン店から、二郎系に以降した店舗で営業していた同店が、ドンキタモト跡地に2018年12月に移転OPEN★ 店主さんは同じジャンクガレッジ系列での修行経験もあり、この地に根付いた「まぜそば」ファンをも魅了しています。 続きを読む
ラーメン二郎野猿街道店【デカ盛り】二郎ランキング個人的1位聖地の麺マシ豚マシ 更新日:2022年11月24日 公開日:2019年10月31日 ラーメン二郎(直系) ラーメン二郎八王子野猿街道店は、東京都八王子市に位置する(直系)ラーメン二郎店舗の中でも、トップクラスの人気を誇る大繁盛店。 安価に上限なしで麺増し対応が可能な代表店としても知られ、大食いさんからも、ジロリアンからも聖域扱いされる事もしばしば。 ナツ個人的に、ラーメン二郎全店制覇後の味評価ランキング1位に推しています。 ラーメンの麺増しをした事が意外にもなく、デフォのラーメン、つけ麺の麺増しに続き3度目の訪問。 お連れ様は、いけちゃん丸。 続きを読む
ラーメン伝次平【デカ盛り】はたお商店の二郎系バージョン店【大食い】 更新日:2023年2月13日 公開日:2019年10月29日 二郎系ラーメン(群馬) ラーメン伝次平は、群馬県高崎に位置する、大繁盛の二郎系ラーメン店の新店! 高崎前橋界隈に3店舗を展開する、和歌山ラーメンをウリにする「はたお商店」系列が、なぜか二郎系verで勝負してきたお店です。 奇しくも2019年10月25日は、ラーメン二郎前橋店がOPENした2日前! 一気にこの地域に2店二郎系(直系)の選択肢が増えたと言う事になります。 お味はどうなのか… 続きを読む
自家製麺No11【デカ盛り】富士丸系二郎系店の麺増しで殺されかける【大食い】 更新日:2019年12月7日 公開日:2019年10月26日 二郎系ラーメン(東京) 自家製麺No11(なんばーじゅういち)は、東京都板橋区大山に位置する、大繁盛二郎系ラーメン店。 某富士丸板橋南町出身の店主さんが、2019年夏にOPENした注目の新店です。 大食い系の人もジロリアンさんも、皆さん声を揃えて「富士丸ぽく美味しい」との事で、ボウルで麺増しも可能らしく。 夜24時まで営業しているのも夜行性なボクにはうれしい限り。 続きを読む
大盛軒ひたちなか店【デカ盛り】Dracöさんと食べしなに麺増し【大食い】 更新日:2022年8月27日 公開日:2019年10月23日 デカ盛り(茨城) 大盛軒ひたちなか店は、茨城県にある、盛りの良く大繁盛の二郎系ラーメン店! 成功者0人の大食いチャレンジメニューがあり、猛然と挑むも撃沈してしまい。 Dracöさんに敵討ちをお願いすべく、数日後にご一緒させていただきました。 チャレンジ以外でも+200円を加算するだけで(ゆで前)1200gまで麺増しも可能なのです! 続きを読む
麺屋歩夢(相模原市)【デカ盛り】豚出汁まみれの純スープ二郎系ラーメン【麺増し】 更新日:2022年3月27日 公開日:2019年10月21日 麺屋歩夢 相模原市中央区淵野辺にある、大繁盛二郎系ラーメン店麺屋歩夢へ10度目の訪問。 全メニュー制覇に向け食べ尽くした感がある中、辛い系のメニューにだけ取りこぼしがありますが、アレルギーの調子が悪く、辛いのを自粛中につき。 この日は歩夢さんの豚出汁感の強いスープを浴びるほど堪能したいと思い付き。 特注メニューを作っていただく事にしました。 続きを読む
立川マシマシ古河【デカ盛り】二郎系ラーメン大繁盛店の特注マシすごい冷やし中華 更新日:2021年8月25日 公開日:2019年10月7日 立川マシマシ 立川マシマシ125号古河店は、茨城県の最も埼玉寄り古河市に位置する、大繁盛二郎系ラーメン店。 同チェーン12店舗目として、2019年8月8日に新規OPENしました。 足利店で馴染みだったお二人が、切り盛りしているとの事で一足遅れで訪問! しかし青木ママも、ともさんもおらず、ラーメンの予定でしたが、急遽冷やし中華で麺マシ豚マシでいただく事にしました。 続きを読む
つけ麺どでん【デカ盛り】つけ麺なのに富士丸系極太平打ち二郎麺で絶品【麺増し大食い】 更新日:2019年12月8日 公開日:2019年9月17日 二郎系ラーメン(埼玉) つけ麺どでんは、同じさいたま市内に位置する、元富士丸の二郎系ラーメン店の新都心店のような位置づけ。 北浦和店、大宮店との決定的な違いは、二郎系でありながら、つけめん専門店と言う希少な存在なのです! 前回の訪問にて、安価の麺増しが可能な事を知り。 加えて、無料トッピングの充実ぶりは、二郎系で日本一ではないか?と言うくらい満足度の高さで気に入りました。 駐車場完備なのも評価できます。 続きを読む