チェーン店の記事一覧(2019年まで310記事以上)
- 更新日:
- 公開日:
牛丼業界最大手すき家には、メニューにない裏メニューとしてキング牛丼に加え、キングカレーも存在。
全国ほぼ全店で提供しているデカ盛り裏メニューで、タッチパネル式券売機などには表記がなくスタッフさんに口頭で注文する形です。
今回はキングカレー(カレーキング)に焦点を充てつつ、すき家のカレーを全サイズ、メガカレー、大盛りカレー、並カレー、ミニカレーを実測実食比較してみました。
キングカレーも含めコスパの良いおすすめカレーサイズは、どのサイズなのか?徹底検証
ラーメンショップ館林店は、2023年2月23日に新規OPENした現存する群馬のラーショで7店舗目となる店舗。
最大のウリは12時以降から麺類+半ライス注文で、カレールーが無料サービスになり茶碗カレーとして出していただけます。
ルーを別皿注文にすれば、麺をカレーに浸しつけめん風に食べたり、スープを加える事もできるのでオススメです。
駐車場も広く、AM6時から営業しているので、朝ラーメンも楽しめます
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ新治店は、茨城県筑西市に位置するラーメンショップ(通称ラーショ)店舗。
和えネギの盛り付けが美しく、肩ロースチャーシューは絶品でブロック売りもしており、ライス量も多い。
通常は赤い椿ネギラーメン椿の暖簾の店舗が多い中、黒い椿暖簾のカッコ良い面持ちが印象的です。
眼光鋭いイケメン店主が切り盛りしており、店内は清潔感に溢れ、店全体が独特の渋い雰囲気
喜多方ラーメン坂内は、福島県喜多方市の昭和33年創業の老舗ラーメン店坂内食堂から派生したラーメンチェーン店。
東京を中心に全国約65店舗を展開しており、直営店とFC店が混在する中、今回は味を忠実に再現する直営店を利用です。
名物はスープの表面をチャーシューで埋め尽くされた贅沢な一品、焼豚チャーシューラーメン1050円で、麺を大盛りにする事も可能。
ただしチャーシューが約20枚も乗せられているので、ライスを合わせるのもオススメ!
幸い15時までは麺類注文の人には半ライスがサービス
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ宇都宮南店は、栃木県宇都宮市に位置するラーメンショップ店舗です。
背脂の浮かないタイプであっさり系バランスのラーメンは、修行店が同じあっさり系のラーショ壬生店である事も納得です。
創業は約20年で、ラーショには珍しい餃子と半ライスが各ラーメンに付くランチセットメニューがあり。
餃子の町、宇都宮にあるラーショらしいと思いました。
また利用客の味噌ラーメン系の注文率が高く、栃木県のラーショ全体的に同じ傾向があります。
- 更新日:
- 公開日:
もつ次郎は、全国200店舗以上をチェーン展開するゆで太郎の内、約110店舗以上で併設されるセカンドブランドもつ料理専門店。
現在キャンペーンメニューとして、もつ鍋らーめん少盛りごはんセット900円が発売され超人気メニューの仲間入りを果たしました。
「もつ煮+ラーメン+ごはん」三位一体となり大きな金のおでん鍋で提供されますが、ごはんセットが必須で単品ではもつ鍋らーめんの魅力を味わい切れません。
2023年2月下旬発売当初は3月いっぱいで終了すると思いきや、売れ行き好評につき4月下旬現在でも終了期間は未定との事!
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ壬生店は、栃木県壬生町にあるラーショ北関東本部白のれん店舗でも最古参の老舗店舗。
創業30年以上で、栃木県のラーメンショップ店舗としては客層的にも年齢層が高い事などから、あっさり系の味バランスに拘りを持っています。
長く値上げをしておらず近隣のラーショ店舗の中では、メニュー金額も最安の部類でした。
ラーショ北関東白のれんの初期の研修店、水代本店店主も壬生だけ先輩
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップふれあい通り店は、茨城県守谷市の郊外に位置する人気ラーショ店舗。
特筆すべきは国産のチューシューを使用しており、切り出しも分厚くお得感があり、チャーシューメン、ネギチャーシューメンが人気との事。
夫婦で切り盛りする美人女将はラーショとしては群を抜いた神対応。
ラーショ北柏店がご出身のリーゼントの決まった店主さんは寡黙な印象ながら、人が良くご夫婦揃ってサービス面も際立っています。
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ勝瓜店は、栃木県真岡市にある年季の入った北関東本部白のれんのラーメンショップ店舗。
ラーショは通常麺のかたさ味の濃さ脂の量をお好みで注文できますが、なぜか客層的にカスタマイズする人が少なくズレが生じてるかも知れません。
しっかり好みを伝えれば美味しいラーメンなのです。ラーメン類は価格帯も安く、ラーショとしては珍メニューのカレーや牛丼などを置いている点も見逃せません。客層の年齢層は高め‥
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ足利店は、栃木県足利市にある北関東本部白のれんラーメンショップ店舗。
券売機もないメニューのこじんまりした店舗ながら、清潔感に溢れ利用しやすい印象。
メインの豚骨しょうゆと味噌味、つけ麺の3本立てで、ネギ丼、チャーシュー丼セットなどもあり。
カウンター7席、テーブル12席4卓の店内は昼時でも割りと提供がスムーズで