川後市のデカ盛りなど食べ歩きリスト(30記事以上)
住んだ事もある街、川越市は土地勘がある事もあり。
デカ盛り中心に食べ歩いているお店の数は多い方です。
車はとても混むけれど好きな街です
- 更新日:
- 公開日:
お好み焼本舗(通称おこほん)は、東海地区中心に全国25店舗以上を展開する食べ放題が主体のチェーン店。
以前、岡崎店で食べたお好み焼タワーが忘れられず、埼玉の店舗でも再現にご協力いただけると言う事で利用しました。
お好み焼をメインに、肉類や海鮮などの鉄板焼、串カツ類、豊富な一品料理から、スイーツなどを取り揃えており。
焼肉きんぐ、ゆず庵、ラーメン丸源なども手掛ける、業績好調な物語コーポレーションが運営しています。
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ的場店は、埼玉県川越市位置する大繁盛ラーメン店。
トラックも停まれる大きな砂利の駐車場に加え、外観内観も趣のある佇まい。
埼玉県ながら意外と知られていない、ラーショの伝統的大食いチャレンジメニューも実施しています。
絶品ほろほろチャーシューが山のように乗ったチャレンジラーメンで、失敗でも1000円と言う超超超神ルール!
驚くような、超優良店のご紹介です!
- 更新日:
- 公開日:
秋田ラーメンはまは、埼玉県川越市の郊外にある、店名通りの秋田ご当地メニュー豊富な大繁盛ラーメン店。
秋田出身の店主さんが繰り出すご当地食材中心の目移りするほどのメニュー群は、そつなく高いレベルの味バランスを誇り、独創性に富んでいます。
大食いにも理解があり、食べられる前提であれば安価で多く盛って貰う事も可能!
デカ盛りハンター、ジョブチューンなどメディアでも何度も取り上げられ、2017年秋OPENから瞬く間に行列店の仲間入りを果たした巷で話題
- 更新日:
- 公開日:
秋田ラーメンはまは、埼玉県川越市郊外に位置する、大繁盛ラーメン店。
秋田ラーメンの定義は諸説あり、二郎系ではありませんが盛りが良い大食いさん御用達店です。
平日は、中盛り大盛りも無料と言うサービスぶりも人気の秘訣!
隠れ名物もつ煮等も含めメニュー数も豊富で味も良く、ウラ撮れちゃいました(バターコーンラーメン)、ジョブチューンやデカ盛りハンター、ノブナカなんなん等TVでも何度も取り上げられ大注目
- 更新日:
- 公開日:
二代目蝦夷は埼玉県川越市郊外にある、最寄り駅はなぜか鶴ヶ島駅な埼玉県を代表するデカ盛り店。
ラーメン店にありながら、味の良さが評判を呼ぶ「からあげ」が鬼のように売れる店としても知られています(笑)
今回は夏の新作メニュー、冷やしラーメンをすり鉢デカ盛り仕様で実食レポ★
- 更新日:
- 公開日:
ハンバーグ工房は、がってん寿司等を運営しているRDCと言う企業の店舗の一つ。
まだ川越市に1店舗しか出店してない形態のファミレスですが、フタを開けてみれば、スイーツ類やレッドカレー等の食べ放題もメインに付く内容充実の大繁盛店でした!
この日は翌日に大食い予定があった、肉体調整中のお友達とデトックス利用!爆
- 更新日:
- 公開日:
蒙古タンメン中本川越店は大宮と並び、行動範囲内で一番近い中本の店舗の一つ。
2度目の今回は、前回クリアした上板本店の北極10倍と他店舗の辛さ濃度の違いを検証します。
激辛好き友達と軽く飲んだ後に、中本でシメようと言う話しになり近かった川越店を選択肢。
もう一人激辛好き友達が加わり、突発的な北極10倍祭り開催!爆
- 更新日:
- 公開日:
武蔵野うどん竹國は、別名山崎製麺所とも言う、埼玉県を中心にチェーン展開しているうどん店。
数年前から、うどんの他に、天ぷら、ごはんまでもが全て食べ放題と言う形態のセルフサービス店舗もOPENしており。
川越池辺店は、その格安ALL食べ放題店の第一号店と言う事になります。
食べ放題だからと侮る事なかれ、本格的で絶品なコシが強い武蔵野うどんが茹で上げでいただけます。
あみやき亭は、東海地方を中心に111店舗(2018年5月現在)を展開する国産牛焼肉チェーン店。
北関東にはありませんが、都内中心に関東にも15店舗出店しており、以前から気になっていました。
目的は焼肉屋さんなのに、実は野菜だと言う、変な客で申し訳ないのですが(笑)
一番アクセスの良さそうな川越渋井店へ、サラダバーお目当てに出向いてみます☆
- 更新日:
- 公開日:
まぐろラーメン大門さんは、かなり昔から川越市にある、その名もズバリなまぐろ風味の風変わりで絶品なラーメン屋さん。
訪問したのは恐らく?15年ぶりくらいな気がする(笑)
遠い記憶でも、絶品まぐろラーメンの印象は強烈に残っていましたが、川越中心部は車でのアクセスが険しすぎると言う理由から足が遠のいており。
今回はまぐろラーメン以外にも、激辛系が旨いとの情報を見つけ、約15年ぶりの再会を果たしてきました☆