ラーメンの記事一覧(2022年まで570記事以上)
更新日:2024年8月13日 公開日:2023年6月21日
ラーメンショップ(通称ラーショ)は全国約300店舗を展開する、うまいラーメンショップうまいでお馴染み赤い看板のフランチャイズラーメンチェーン店。
数多くある全国のラーショ店舗の中から、茨城県にある24店舗をまとめました。
更にラーショ王国とも言われる評判の良い店舗が乱立する、茨城県のラーショ店舗は、各グルメ系サイトでの評価はどうなのか?
GoogleMAPと食べログの優先度を高めに、ラーメンマニアが多いラーメンデータベース、本音のクチコミが多い実名サイトRetty等をまとめて調査し茨城ラーショ総合ランキングBEST10をまとめました。
更新日:2023年6月17日 公開日:2023年6月16日
ラーメンショップ城東店は、栃木県小山市にあるラーメンショップ(通称)ラーショ北関東本部白のれん本部の店舗。
分厚く絶品なチャーシューは人気が高く、数量限定で大トロチャーシューにも変更ができます。
現在の店主になってからは16年目で、美人女将との若夫婦で朝5時台から20時まで営業しており、利用もしやすい店舗です。
親族には、ラーショ北川辺店、ラーショ藤岡店もあるらしく、お互いに切磋琢磨している
更新日:2024年3月1日 公開日:2023年6月13日
ラーメンショップ(通称ラーショ)は全国約300店舗を展開する、うまいラーメンショップうまい赤い看板でお馴染みのラーメンFCチェーン店。
数多くある全国のラーショ店舗の中から、栃木県に現存する20店舗をリスト化しまとめました。
また、栃木県のラーショ店舗の中での各グルメ系サイトでの評価はどうなの?
個人的な主観はなしで、GoogleMAPと食べログの優先度を高めに、ラーメンマニアが多いラーメンデータベース、実名口コミサイトRetty等をまとめて調査し栃木ラーショ総合ランキングBEST10をまとめました。
更新日:2024年8月25日 公開日:2023年6月7日
ラーメンショップ(通称ラーショ)は全国約300店舗を展開する、うまいラーメンショップうまいでお馴染み赤い看板のフランチャイズラーメンチェーン店。
数多くある全国のラーショ店舗の中から、埼玉県にある42店舗をまとめました。
また、埼玉県のラーショ店舗の中で、各グルメ系サイトでの評価はどうなのか?
個人的な主観は一切入れず、GoogleMAPと食べログの優先度を高めに、ラーメンマニアが多いラーメンデータベース、本音のクチコミが多い実名サイトRetty等をまとめて調査し埼玉ラーショ総合ランキングBEST15をまとめ
更新日:2023年6月4日 公開日:2023年6月1日
ラーメンショップ市貝店は、栃木県市貝町にある平成元年創業の人気ラーメンショップ(通称ラーショ)店舗。
こんな所にラーメンショップが?と驚くような郊外にありながら、昼4時間しか営業しない事もあり、常に客数が多くWebでも高評価を得ています。
中でもスープとチャーシューの評判が良く、餡がギッシリぱんぱんに詰め込まれている手作り餃子も絶品!
東北自動車道のどのインターを選択しても、降りてから小一時間はかかりますが、意外と新4号経由でのアクセスは距離の印象以上に早い
更新日:2023年7月5日 公開日:2023年5月30日
Rahmen Eddie(ラーメンエディ)はラーメン激戦区新宿御苑に2023年1月にOPENした、オシャレで映える塩ラーメン専門店。
映えるイタリアンやバーなどを都内、千葉、埼玉などに16店舗展開する株式会社ココロオドルの新業態ラーメン店です。
一番人気のメニューは味玉や3種類の低温調理チャーシューが乗ったトクセンシオラーメン。
映え系メニューのタマゴオニギリや、高級カルピスバターを大きく切り出した超バタートッピング、チーズそぼろまぜそばも人気メニューです。
更新日:2023年6月22日 公開日:2023年5月27日
ニューラーメンショップ(通称ラーショ)桶川店は、埼玉県桶川市国道17号線沿い丸亀製麺と同じ敷地内に位置する店舗。
駐車場は共用スペースなので大きく台数にゆとりがあり、店内客席も半個室ぽいテーブル席が多くラーショっぽさがありません。
平日に限り、麺類中盛り及び半ライスのいずれかが無料になるサービスを実施中。
また麺類の大盛りはなく、その代わりに替玉ができる風変わりなルールです。
背脂の粒が塊で大きいのも特徴。
ラーメンショップ館林店は、2023年2月23日に新規OPENした現存する群馬のラーショで7店舗目となる店舗。
最大のウリは12時以降から麺類+半ライス注文で、カレールーが無料サービスになり茶碗カレーとして出していただけます。
ルーを別皿注文にすれば、麺をカレーに浸しつけめん風に食べたり、スープを加える事もできるのでオススメです。
駐車場も広く、AM6時から営業しているので、朝ラーメンも楽しめます
更新日:2024年8月18日 公開日:2023年5月18日
山岡家は、東日本を中心に、全国約170店舗を展開する全国ラーメンチェーン店。
ほぼ全店が直営店な上に、大型郊外店が多く24時間営業なのも特徴的です。
今回は山岡家のラーメンに浮く液体油を、固形の背脂に変更できる裏メニューを背脂マシ(2023年お盆明けより1杯につき50円の有料化)で数種類を注文しました。
裏メニュー背脂入りの山岡家メニューがどう変化するかにフォーカスした実食検証です。
更新日:2023年6月22日 公開日:2023年5月15日
ラーメンショップ樋ノ上店は、埼玉県行田市に位置する創業20年以上のラーメンショップ(通称ラーショ)店舗。
ラーメン550円~の激安価格で、店内も駐車場も広く収容力があり回転率も高い常連客の多い大繁盛店です。
名物は他のラーメンショップ同様、ネギラーメン及びネギチャーシューメンで、他にラーメンと餃子やもつ煮と半ライスのお得セットメニューも人気です。
修行店はラーショの第1号店、羽田のGOOD MORNINGラーメンショップで、卓上には椿本部仕入れの豆板醤風調味料らあじゃんも置いてありました。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ