ラーメンの記事一覧(2022年まで570記事以上)
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ壬生店は、栃木県壬生町(北関東最大都市宇都宮市の南側に隣接)にあるラーメンショップ店舗。
ラーメンショップでは栃木県を中心に30店舗以上を展開する一大勢力で、白のれんでおなじみ北関東本部の所属です。
数ある白のれん店舗でも古い部類に入る平成2年創業の老舗。
気さくな店主と万人受けする味、ネギラーメンをラーメン+50円で食べられるなど激安ぶりで地域に根づいています。
ラーメンショップ湯沢駅前店は、新潟県湯沢町の越後湯沢駅前徒歩数秒にあるラーメンショップ店舗。
冬場は雪でアクセスに不安がありますが、電車でのアクセスは抜群です。
雪国らしくスープは熱々で、みそと醤油の価格差もなくミソが特に美味しいので注文比率が高く、カウンターがなくテーブルのみ。接客が神対応、卓上に豆板醤類はなく、地元の銘酒八海山が置いてあるのも特徴的
- 更新日:
- 公開日:
新ラーメンショップ蕨店は、埼玉県蕨市の住宅街に佇む、日本一安いラーメンショップ店舗。
物価高など無縁でネギラーメンを2024年8月時点で、いまだ350円と信じがたい激安価格なのです。
中身に手抜きなく和えネギはクマノテの味付けで甘みがあり角切りチャーシュー入り。
セットメニューやランチはネギラーメンと半チャーハン、カレー、マーボー丼のセットでワンコイン500円と、再度耳を疑いたくなる価格構成。
では、なぜここまで激安価格が実現できるのか?
- 更新日:
- 公開日:
山岡家は、東日本を中心に、全国約180店舗強を展開する全国ラーメンチェーン店。
今回はエンタメ要素満載でプレミアム塩とんこつチャーシュー50枚増しW大盛り山盛りライスなど夫婦で8000円分を大食い。
大型郊外店で24時間営業が多く、席数も豊富でトラック運転手、ファミリー、カップルと幅広いファン層から指示され、インフルエンサーの拡散による閲覧数が莫大な数値となり、ちょっとした山岡家ブームが到来しています。
直営店中心で、2022年以降も値上げを最低限に抑え、業績や株価が急上昇中の注目企業です。
ラーメンショップ椿河内店は、茨城県の南部、千葉県との県境の河内町にある人気ラーメンショップ店舗。
メニュー数が多く、盛り付けが美しく、安くてボリューミーで、味も洗練された神バランス!
全国でも茨城県でも、グルメサイト全般で上位にランキングされており、客足も途絶えず、スタッフさんは神接客で、活気に満ち溢れてた人気店でした
- 更新日:
- 公開日:
Akkeyラーメンは埼玉県幸手市に2024年4月6日にOPENした人気ラーメン店。
あっさり系の中華そばをメインに置きつつ、味噌、塩、煮干し、つけめん、まぜそば、冷やし中華などの限定と豊富なメニュー群。
名物は二郎系ばりの平打ち太麺と、食べ歩き人生で過去一ではないかと思うくらい?
巨大で極厚な名物チャーシューに強い印象が残りました。
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ太郎坂戸店は、埼玉県坂戸市にあるラーメンショップ系店舗。
ワンオペの美人女将は話し上手で神接客な上、ブランド豚使用のスープ、チャーシューなど絶品!
コロナ前後でネット情報が全くない店から→年々口コミ数が増えて人気急上昇の大注目店です
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ荏田店は、神奈川県横浜市都筑区にあるラーメンショップ店舗。
駅も遠く専用駐車場もない昭和のノスタルジックな雰囲気は、創業1980年代な老舗店舗。
にも関わらず、13時台の利用でも満席状態続きで驚きました。
ラーメンショップでは低価格の部類で、若いスタッフと女性スタッフでの切り盛りも馴染みやすさを感じ
- 更新日:
- 公開日:
ラーメンショップ椿うしく野うしく店は、茨城県牛久市にある『椿』本部傘下のラーメンショップ店舗。
同市内には全国一の人気を誇るラーメンショップ牛久店もありますが、実はこちら椿ひたち野牛久店も茨城県内のラーメンショップランキングで最上位クラスの人気を誇ります。
メニューは界隈最安の牛久結束店と同市内なだけあり?ラーメンが590円からと、ラーショプとしてはお安い部類。
牛久市を中心に界隈は関東でも稀なラーショ激安地帯です。
また若くて細くて可愛い女子店員が接客を担当なのは特筆
元祖スタミア満点ラーメンすず鬼の熊谷うえちゃん店は、東京都三鷹市の本店スタ満ラーメンすず鬼の埼玉県熊谷市の支店。
二郎系ラーメンベースに、肉と野菜などの中華炒めをたっぷり乗せたような、独自創作メニューと盛りの良さが特徴です。
スタ満ラーメンは他に、赤坂、所沢にも支店があり、スタ満ラーメンのファンは日々、急増中。
極太自家製麺に、濃いめのタレ、味付け油、ゴロッとした豚肉、たまねぎ、ニラなどの炒めが大ボリュームで乗る、ライスが必須なボリュームのある一杯です。