デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

「ラーショ(埼玉)」の記事一覧

ラーメンショップ樋ノ上ネギチャーシューメン大盛りダブルライス

ラーメンショップ樋ノ上店【激安】ラーメン550円ネギチャーシュー850円の大繁盛店

ラーメンショップ樋ノ上店は、埼玉県行田市に位置する創業20年以上のラーメンショップ(通称ラーショ)店舗。 ラーメン550円~の激安価格で、店内も駐車場も広く収容力があり回転率も高い常連客の多い大繁盛店です。 名物は他のラーメンショップ同様、ネギラーメン及びネギチャーシューメンで、他にラーメンと餃子やもつ煮と半ライスのお得セットメニューも人気です。 修行店はラーショの第1号店、羽田のGOOD MORNINGラーメンショップで、卓上には椿本部仕入れの豆板醤風調味料らあじゃんも置いてありました。
ニューラーメンショップ主水店つけめんacoサムネ

ニューラーメンショップ主水店【デカ盛り】特注5玉つけ麺お酢ヌキ硬め多め薄め

ニューラーメンショップ主水は埼玉県久喜市にある人気ラーメン店。 メニューは豚骨醤油とつけ麺のみの潔い構成で、朝~夕方までの営業ながら一日中賑わっておりスタッフさんの人数も多いです。 つけ麺に関しては何玉でも、デカ盛りを作ってくれるとの事で今回は5玉のつけめん目当てで再訪問。 最近ではニューラーメンショップ主水の看板、屋号で出店する店が増えており、神戸オリジン、栃木R4、愛知瀬戸、静岡R150がニューラーメンショップ主水の出身です。
ラーメンショップ北川辺店ネギチャーシューと塩ネギチャーシュー各大盛り

ラーメンショップ北川辺店【デカ盛り】神ネギチャーシュー麺ライス大【大食い】

ラーメンショップ北川辺店は、埼玉県加須市にある大繁盛ラーショ店舗。 赤身ロース、脂入肩ロース、バラと3種類の肉を入れてくれるチャーシューメン系はバラエティに富む大人気メニュー! 塩ラーメンも取り扱っているなどメニューも豊富で、卓上の薬味調味料も充実。 北関東白のれん店の修行先として結城東店を排出するなどもしています。 なお北川辺店の店主さんは羽生インター正久店のご出身

ラーメンショップ鷲宮店【大盛り】ネギとろチャーシューメン大ライスと天然氷屋Wネーム店

ラーメンショップ鷲宮店は、埼玉県久喜市旧鷲宮町にある、天然氷の本格かき氷店が同居した店舗。 2017年頃まで久喜市本町にあった人気かき氷店菓凛堂の店主が2018年にOPEN! ラーメンショップと本格天然かき氷が双方愉しめる稀な店舗です。 チャーシューは、一般的な肩ロースタイプとバラ肉使用のとろチャーシューが選べ、スープは豚感が強く大盛りも150円と安く大ライスの量も多いオススメ店
ラーメンショップ主水大盛りチャーシューメンカタメ多め

ラーメンショップ主水【大食い】ネギチャーシューメン大盛りライスつけ麺3玉

埼玉県久喜市北青柳79−1|0480-24-1711|11時~16時20分(土日祝20時20分迄)月曜第3火曜日定休|駐車場20台有|36席 ニューラーメンショップ主水は埼玉県久喜市にある人気ラーメン店。 メニューは豚骨醤油のみで塩や味噌はない代わりに、つけ麺があり夏は特に大半のお客様が注文するらしい。 店名の由来は戸田市に以前存在したニューラーメンショップドモンでの修行に加え。 店主中村氏の名字から中村主水にかけており、いずれにしてもダジャレだとの事。 現在は二代目ご子息だそうです

ラーメンショップ羽生正久店【女性店主】ラーメンと大ライス食券で食べ放題

ラーメンショップ正久店は、別名羽生インター店とも呼ぶ、埼玉県にある女性スタッフのみで運営する店舗! 昼間しか営業していませんが、ライス大盛150円を注文するとライス食べ放題おかわり自由になる貴重なお店さんです。 ネットの投稿件数が多くないので目立ちませんが、実は隠れた名店だとの声も多いマニア受け店舗でもあり。 今回はラーメン大盛とライス大盛を麺カタメ脂オオメ味薄めで注文すると、具材の量と脂の量は今までのラーショより断トツで多かったのでした!
ラーメンショップ騎西122号大量肉スーパーチャーシューメン食べ比べ

ラーメンショップ122号騎西店【スーパーチャーシューメン】醤油みそ塩各大盛食比べ

ラーメンショップ通称ラーショは、全国に400店以上をフランチャイズ展開する、ラーメンチェーン店。 その数ある店舗の中でも、食べログや一般的な人気ランキングでも必ず上位の人気を誇る、こちら騎西122号店は埼玉県加須市の旧騎西町に位置しています。 名物はスーパーチャーシューメンと言う、分厚いチャーシューが10枚以上乗せられ、トッピングもほぼ全部のせのボリューム満点メニュー! そのままでも量が多いですが、大盛りにすると重量約2kgものデカ盛りとなり色々と味わえる贅沢な逸品