蒙古タンメン中本が、埼玉県北部にやってくる!
激辛ラーメン界を牽引する、中本のHPにて、熊谷店が2021年3月中OPEN予定との告知がありました!
埼玉の店舗は大宮、川越、草加とありますが、北部での出店は初めて!
国道17号バイパスと国道407号の交差点、南東側の角の広い敷地で、車族のボクも利用しやすい場所のようです。
すでに外観には、蒙古タンメン中本熊谷店の格好良い看板が立っており。
OPENする日をいまかいまかと、待ち侘びているかのようです。
蒙古タンメン中本熊谷店店舗情報
〒360-0804
この界隈は、飲食店の入替りが激しいイメージがあり。
同じ交差点の北側も、ここ数年で何件か入れ替わった印象がありますが、中本さんなら、いとも簡単に成功するのではないでしょうか☆
白根誠社長は熊谷出身
中本創業者の白根誠氏は、なんとこちら埼玉県の熊谷市ご出身。
そして更に?
3月31日がお誕生日らしいので、順調に行けば?この日にOPENになるような気さえしますね‥
聞く所によると、中本大宮店で活躍しておられた、塚本師範店長さんが、1月一杯で卒業。
こちら熊谷店の暖簾分けを託されたのだそうです。
蒙古タンメン中本店舗
蒙古タンメン中本HP(公式)にて。
先日、熊谷店3月OPENの報が正式に出ました。
蒙古タンメン中本としては、2020年年末に25店舗目としてOPENした宇都宮店に次ぐ。
熊谷店が26店舗目の出店となりそうです。
感染対策
開店においてはマスクの着用、除菌の徹底等、感染拡大防止に対する配慮を行いお客様に安心してご来店いただき、お召し上がりいただける環境を整えてオープンいたします。
店内には除菌スプレーをご用意しておりますのでお客様におかれましても除菌作業、マスクの着用、使用済みティッシュの廃棄等、十分な感染拡大防止策のご協力をお願いいたします。
詳細については追って当ホームページにてお知らせいたします。
今後とも「蒙古タンメン中本 熊谷」をよろしくお願い申し上げます。
以上が明記されていました。
馬車道や富士住建があった跡地
以前は埼玉県北部を中心に店舗展開する、馬車道の店舗があった場所?
または富士住建のショールームがあった場所とも言われており。
こちらの居抜き物件となるようです。
工事の進捗状況
2月4日未明の時点でこんな感じです。
看板が立っており、周りは更地にはなってはいますが、居抜き物件の中は何もないような状態。
外観も手つかずのようですが。
3月中まではまだ1ヶ月半以上あるので何とかなるのでしょう。
建物はまだ赤く塗られていないので。
開店まで、この界隈を通る度に楽しみにしたいと思います。
採用した画像は…
2021年2月4日未明に撮影した物です。
Twitterの反応
【今日の中本/大宮店】
今日は塚本師範大宮店最後の出勤日。
我が家の食卓として本当にお世話になりました。
2015年は蒙古ちゃん受賞で我が家の人生を変えて頂きました。
感謝爆発です。
最後は原点である味噌タンメンレディース。
熊谷店暖簾分けおめでとうございます。
ハンサム店長よ、永遠に✨ pic.twitter.com/KkC8Rp0JCs— ゆのちゃん (@usaru3usaru3) January 31, 2021
熊谷に蒙古タンメン中本が出来るのか!🔥
場所は代の交差点そばの今は亡き馬車道の熊谷バイパス店があった付近 pic.twitter.com/9oPPB2qoLi— ひゆひゆ (@hyu720) January 30, 2021
熊谷市代に「蒙古タンメン中本 熊谷店」ができるみたい。富士住建があったところ。 https://t.co/j8jZjrNWkp
— 🍟うぃん👂 (@Win_DDR) January 30, 2021
情報が入り次第、随時加筆、修正アップデート予定☆
ボクの最もテリトリー内に出来る中本、超~楽しみ♥
→当ブログ蒙古タンメン中本のカテゴリー(記事数20以上)